数日間 ものを書くことから離れていた今日は ダイアリーノート記念日

何が記念日じゃあああ!

(誰も突っ込まないので自分でやりました)

相田みつをも俵万智もオマージュしやすいので使っています。

本編をどっかりと腰を据えて読んだことないです、ゴメンナサイ。

僕の詩は星新一みたいだと言われたことがありますが、そう言われたら絶対に星新一を読みません。(笑)

物書きとして致命的なのは誰かに似てると言われることで、独自のアクもコクもないということになりますからね?

僕の日記を読みたくないと思ったらありとあらゆる作家の名前を出して似てる、似てる似てると10年ぐらいやり続けたら書くことを辞めるかもしれないです(辞めないかもしれない)

更新のない間なんだか物足りないと思ったアナタ!

それはマサムネ禁断症かもしれません。(そんな人はいない)

さ、くだらないことは置いといて、道路の話です。

サイクリ線の始点? 終点の高柳の交差点。

125号を加須へ向かう道は一車線(国道)山忠タイヤの方へ向かう道路。

大宮、東京へ向かう道は二車線で左へ(県道)折れます

先月気づいていたのですが、栗橋の所で国道が4号と分かれてから佐間? からインターのある大桑まで二車線でダーーーーー!っと加須インターまで。

僕がリッチメンだったら大井松田から圏央道経由(リッチメンは首都高はいるよな?)して東北道に久喜でアクセス、そして加須まで行きます。

加須からインター降りて今までは一車線の道路で高柳まで行かないと行けなかった。(羽生でもいいけど)それが加須インターから栗橋の利根川橋のたもとまで2車線です。

詳しくは

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0204-04.html

ここに。

あの区間で93億!

小田原古河有料道路を作ったらいくらですかね?(笑)

外環道が開通できない(高架で作れないのでずっと東名まで地下)魔の区域をとおりますからね?既存の道路を継ぎ接ぎして作りますかね?

ヨコハマズーラシア 町田リス園 よみうりランドの近辺を抜けて外語大、武蔵野大学、成蹊大学の間を通り北へ練馬区をかすめ、朝霞へ抜ける。

あとは大宮の西を通り古河へ一直線ですが、ちょうどいいところに宇都宮線が通っています。そのへんを抜けたらOK!

毎回言ってますが、圏央道と外環道の間を通る道が欲しいんですね。でも、道路って難しくて、便利なところには人が住んでいる。 圏央道だって西側を大きく迂回したのには住んでる人の権利を剥奪してまで道路を作れないということで大きく迂回し、トンネルだらけにしたのでしょうね?

用賀からシールドマシン(トンネルを掘る)が残った外環の区間の開通を目指すべく、入ったというのをしばらく前に耳にしました。(用地買収なんか上手く行かない)首都高の大橋ジャンクションから富ヶ谷まで味気のないトンネルを進むだけの道路と同じ様になりそうですが・・・・。

それでも開通したら料金は別にして(外環は別料金)時間は速いでしょうね?

僕が免許を取ってざっくり30年たちました。(一番最後のは4月に取ったけど)

空白の10年の間に圏央道が完成して、都内を経由して東名に繋がなくて高速で移動が可能になりました。

でも、高速で移動する一方で下道をのんびりと走るのも面白かったりもするのです。

目をつけていた空き地にさがみ典礼ができたり、ドン・キホーテが出来ていたり、今回のように田んぼの中を道路だけ二車線でとおれるようになったりと。

裏道を見つけて、古河から川島インターまで約一時間(グーグル調べ)

川島から大井松田まではPAよらなければ下道とは比べ物にならないほど速い。

あの小田原厚木道路は大磯に別邸があった政治家が東京にすぐに戻れるように、と作ったとか?

道路は物流の大動脈で、その周りの空気を一変させます。

政治家はそうやって国民の利便性を追求して活動してもらいたいものです。

でもその道路が出来ても古河の人が伊豆箱根に来るのに便利になるけど、それ以外はねえ? 小田原の人が井の頭公園に車で行ける?(駐車場ねえよ!) 三鷹の人が箱根に温泉入りに来るのに便利だけど、新宿からロマンスカーに乗ったほうが楽よね?(笑)


コメント

まるこ
2020年7月20日18:23

125号、加須、栗橋線。懐かしいです。
じゃがいもは種類も多いですが豊作のご様子。お疲れ様でした。
父親は娘に甘いものといいますよね?父が家庭菜園で作った野菜をよく送ってくれた事が懐かしいです。今はもう父の野菜も食べれませんが、忘れない思い出です。

naochan
2020年7月20日19:36

マサムネさん、産み、育てて貰った恩と言ってくれたら親は、どんなに嬉しいでしょう!

マサムネ
2020年7月20日20:48

まるこさん

古河から高速乗って南に向かうなら、加須インターが近くなりました。うちの父が亡くなったら妹は父のジャガイモが! と懐かしく思うのかしら?(実は兄が掘って運んでいるけどw)

マサムネ
2020年7月20日20:49

naochan

五体満足で(金銭とものは不満足だけど)生まれてきただけでもまあ十分です。貧乏の中でハタチそこそこまでいましたからいいでしょう! 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索