昨日、酒を飲んで「俺はコロナだ」という人がお城から駅に向かっていたという。

勿論嘘だ。(かまってちゃんかよ)

古都(実は県庁だったことがある)小田原の恥の上塗り3層クリアー塗装である。

そして、私の時に大雨で始まって以来の中止か?!と言われていたがなんと大雨は突然止み、「小田原北條五代祭りは雨で中止しない」というジンクスは守られた。

あれから七年?位たったのか? 10年か?! (ゲホンゲホン)

コロナが収束しそうにないので五大まつりは中止と。

残念だけど。

じゃあ一人で鎧兜(自作)を身につけて城址公園を練り歩いても多分、観光客はいないだろうし。

大体、私のは「南蛮胴」の甲冑なので古式ゆかしい鎧じゃないのだ。

馬子にも衣装というように、自作のそれらに(鎧の下に着るやつから手作りした)身を包むとわりとかっこよく見える。でもね、お祭りは人がごった返してるでしょ? 太刀を腰にさすとすごおおく周りの人に当たるのです。(だから太刀持ちがいるんですね) いつか火縄銃のロングバレルバージョンでも作って紙火薬で音だけ出せるのを作ってそれを持ち込んで祭りに乗り込もうと思ってるけど、そうか、中止か、と思った。

コロナ狂言とコロナの影響で中止。

狂言の影響は凄まじく、道路を封鎖して消毒していたので通り沿いの店はね? あと、息子の塾も通り沿いに会ったので昨日は塾に行けなかったらしい・・・・。

コメント

まるこ
2020年3月31日10:01

なんでしょうね??ニュースで見ましたよ。
「俺はコロナだ!」って言う事で何か良いことあるんでしょうかね??
そんなに構って欲しいのかな?迷惑千万。皆さん消毒で大変でしたね。
確かジェットスターの搭乗予定だった人もそんな事言って逮捕されましたね。
いい大人が何やってんだ!
私の真空飛び膝蹴りお見舞いしてやりたいでですよ!
お城…災難でしたね。

マダムM
2020年3月31日11:32

危機感が乏しい若者、コロナ狂言をする親父、どちらも困ったものですね(-_-;)
息子さんもとばっちりを受け、迷惑この上ないですね(怒)
皆得体の知れない恐怖で、ギスギス、トゲトゲしているので、ちょっとした冗談のつもりでもコロナ狂言は暴力沙汰に発展しかねないですよね!

マサムネ
2020年3月31日12:20

まるこさん

警察も消毒舞台も結局無駄足、随分酒に酔っていたらしく、しかも、天守閣のベンチで寝てるところで移動を即されてての発言だったらしいです。 困ったものです。

マサムネ
2020年3月31日12:21

マダムさん

ね? ああいう無駄足の賠償はどうなるんですかね? 通りの商店の損害とか。 あの通りにはミスタードーナツが有るんですが、恐らく封鎖中は誰も入ってこれなかったと思います・・・・。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索