直撃して家がふっとばされたらいいのに。
2019年9月9日 時事ニュース コメント (2)と、強くいつも願っていますが、毎回台風はどちらかにそれて(千葉の方の人スイマセン)今回も直撃はなさそうです。湘南の中央(平塚くらい?)に上陸して北上するらしいので神奈川の「都会」な東半分、東京の端っこ、千葉の全域、茨城の南東部分辺りが特に警戒が必要でしょうか?
あと、三時間くらいが山らしいのでボケーッとして起きています(こういうときは家長の役割を果たす)
普段はね? 長男とか家長とかそういうのは知らねえよ、というスタンスですが、いざと言うときは仕方ない、長子の血です。
でもってなんでもねえ、くるくる詐欺だったっぺよ!と翌日の日記でぼやくのが関の山です。
実は僕も、息子も直撃して月曜日が休みだったらよかったのですけどね?
「こいこい!」(サマーウォーズ)
「こいこい!」(同上)
といってると
「台風と女は逃げていきます」
ゴホゴホ!
ま、まあ格言みたいなもんですよ。
来なくてもいいか?という女子と結婚してなし崩し的に今があるなんて事は恵まれすぎてる自分を呪うようですからいいませんが。
なんだろ? 不幸も幸せも書きすぎると恨みを買う。ということですかね?
なんだか難しい世の中です。
なんで、頭が禿げてて丁度いいのかも?!(笑)
あと、三時間くらいが山らしいのでボケーッとして起きています(こういうときは家長の役割を果たす)
普段はね? 長男とか家長とかそういうのは知らねえよ、というスタンスですが、いざと言うときは仕方ない、長子の血です。
でもってなんでもねえ、くるくる詐欺だったっぺよ!と翌日の日記でぼやくのが関の山です。
実は僕も、息子も直撃して月曜日が休みだったらよかったのですけどね?
「こいこい!」(サマーウォーズ)
「こいこい!」(同上)
といってると
「台風と女は逃げていきます」
ゴホゴホ!
ま、まあ格言みたいなもんですよ。
来なくてもいいか?という女子と結婚してなし崩し的に今があるなんて事は恵まれすぎてる自分を呪うようですからいいませんが。
なんだろ? 不幸も幸せも書きすぎると恨みを買う。ということですかね?
なんだか難しい世の中です。
なんで、頭が禿げてて丁度いいのかも?!(笑)
コメント
こんな時つくづく日本人は勤勉だなーーって感じますね。
被害は軽微でした。 都心に住まわれてる方はかなり帰宅にご苦労されたようですね。