よくやったと思う!
けど、なんだろ? 俺の見た6ちゃんだけ?
青学が六位まで転落してさらに二位に上がった素晴らしさの報道がなんか偏ってないかな?と思ったのは?(青学も頑張ったけどね?)
折角なんだから東海大学がいかにして悲願を達成したか?というダイジェストをやればいいのに・・・・。
しかも、日テレの中継の人は語彙が少ないのか? ツッコミどころ満載の中継だった。
勝ち負けではありません!といいながら負けてなお・・・・と言っちゃったり(それは勝ち負けだよ!!)
日テレには恨みはあんまりないけど(読売新聞には安眠を妨げられた積年の恨みがある)げんなりです。
やっぱりこういうときは優勝した学校に重きをおいて、更にそれを争った学校、一歩虚しく後退してしまった学校。虎視眈々と上位を狙う学校をクローズアップするものだと思う。
わかりやすく言えば、青学も頑張ったと思うけど、優勝した東海大学を一番にたたえたい。一歩及ばずの東洋は来年頑張ってもらって、駒沢、法政、国学院、帝京は来年の飛躍に期待! 惜しくも古豪のシード権をのがした早稲田、中央は来年は予餞会からの参加になるがみんな頑張った! 天晴! ってね?
しかも、東大王の東大、慶応、上智、立教、国際基督、なんかは勉強出来ても駅伝まではね? 立教なんかみたことないから小田原で立教の出身の人の前で「くそ! 六位だった!」なんていったら可愛そうである。(まあ、それで怒る人もいないとおもうけどね?)
あと、小田原あるあるだけど、2日と3日は駅伝が終わらないと人が出てこない(笑) 僕も今日まで正月気分だけど明日からもまた年末から引き続き主夫になっております(終わりがない)
インフルもうちの周りではほぼ小康状態。
年賀状を送った旧知の後輩がラインに登録してくれていた(笑)
けど、返事はない!
ラインってもうオワコンなのか?
モンハンクロス(3DS)のフレンドコード送った友達から申請はない(笑)
モンハンクロスもオワコンか!?(爆)
学生達をたたえて今晩はサッポロビールを開けながら「丸くなるな! 星になれ!」と言ってみたりしました。
※某番組に出ていた畠山愛理さんがすげえ可愛かった! でも途中から見た県民ショーが数倍面白かったりした。
けど、なんだろ? 俺の見た6ちゃんだけ?
青学が六位まで転落してさらに二位に上がった素晴らしさの報道がなんか偏ってないかな?と思ったのは?(青学も頑張ったけどね?)
折角なんだから東海大学がいかにして悲願を達成したか?というダイジェストをやればいいのに・・・・。
しかも、日テレの中継の人は語彙が少ないのか? ツッコミどころ満載の中継だった。
勝ち負けではありません!といいながら負けてなお・・・・と言っちゃったり(それは勝ち負けだよ!!)
日テレには恨みはあんまりないけど(読売新聞には安眠を妨げられた積年の恨みがある)げんなりです。
やっぱりこういうときは優勝した学校に重きをおいて、更にそれを争った学校、一歩虚しく後退してしまった学校。虎視眈々と上位を狙う学校をクローズアップするものだと思う。
わかりやすく言えば、青学も頑張ったと思うけど、優勝した東海大学を一番にたたえたい。一歩及ばずの東洋は来年頑張ってもらって、駒沢、法政、国学院、帝京は来年の飛躍に期待! 惜しくも古豪のシード権をのがした早稲田、中央は来年は予餞会からの参加になるがみんな頑張った! 天晴! ってね?
しかも、東大王の東大、慶応、上智、立教、国際基督、なんかは勉強出来ても駅伝まではね? 立教なんかみたことないから小田原で立教の出身の人の前で「くそ! 六位だった!」なんていったら可愛そうである。(まあ、それで怒る人もいないとおもうけどね?)
あと、小田原あるあるだけど、2日と3日は駅伝が終わらないと人が出てこない(笑) 僕も今日まで正月気分だけど明日からもまた年末から引き続き主夫になっております(終わりがない)
インフルもうちの周りではほぼ小康状態。
年賀状を送った旧知の後輩がラインに登録してくれていた(笑)
けど、返事はない!
ラインってもうオワコンなのか?
モンハンクロス(3DS)のフレンドコード送った友達から申請はない(笑)
モンハンクロスもオワコンか!?(爆)
学生達をたたえて今晩はサッポロビールを開けながら「丸くなるな! 星になれ!」と言ってみたりしました。
※某番組に出ていた畠山愛理さんがすげえ可愛かった! でも途中から見た県民ショーが数倍面白かったりした。
コメント
私としては来年のリベンジに燃える所ではありますが…
母校が箱根走るなんて羨ましいですよ。
ケンミンショー。笑いました。埼玉分割って^^;
でも、そうなんですよ、我が家に限っては埼玉ってただ住んでいる所というだけで思い入れがないんですよね。郷土愛的なものがないんです。単なる寝床的な感じで…。
やはり海がないと言うコンプレックスは大いにありますね。
僕も長年の付き合いがある県だけに分割のコーナーは笑いました。目つき悪いのがダメなら菜々緒を出せばいいじゃんか!とテレビに向かって言ったりとか(笑)土田、的場、春日と並べたら埼玉ってアクの強すぎる人しかいないイメージですよね? 海のいいところはそちら方面からの車の合流がないという利点だけで実際に海があると海沿いは錆びやすいし、わざわざ行かないし、僕なんか茨城にいたほうが海に出かけていました。頑張れば自転車で東京に行ける(小田原からも行けなくないけど)埼玉っていいなあと思いますよ!あの後の大阪は強面が多いというコーナーで妻に「アナタも大阪系の顔だわ!」と言われました><
報道の偏りはどうにかならないものでしょうかね(-_-;)
ケンミンショー、面白かったです!!埼玉分割とか(笑)元西人間にとって、埼玉とか群馬、茨城、栃木の区別があまり付かないんですよ、最近ケンミンショーとか見るようになって分かってきたかな。山口は3方を海に囲まれてましたが、泳ぎには行きませんでしたよ。
コツコツやってきて更に青学の上を言った東海はすごいです。けど、青学は地元小田原の中継所手前でうちを抜いて行かないでほしかった(笑)できれば平塚唐崎で抜いてくれたら・・・・・。僕は四県(五?)の境目に住んでいたのであまり県民の意識がないです。川渡れば群馬、埼玉、千葉、北に向かえば栃木、東へ行けばコアな茨城ですから^^;
今年の東海大優勝は本当に嬉しいです。
しかも初優勝ということで、喜びも倍増。
別に母校とか何も関わりないんですけどね。
ついつい熱くなっちゃいます。
頑張ったのだから優勝もひとしおでしょうね~! ただ、来年からは挑戦を受ける側になるので連覇となると大変だと思いますね。
ちょっと心配で。
マメな更新なさるマサムネさんの更新が箱根を境にピタリと無く。
もしや??インフルエンザ??と心配しております。
大丈夫だと良いんですけど。
娘さんのお受験も間近ですし…
こんばんわです~ 朝鮮人のしたたかな挑戦問題で政府に呼ばれていましてその対応に四苦八苦していました・・・・・。というのは嘘で(笑) インフルで家人がいたのでいろいろと片付けていました。今日、いろいろとやったので明日からはかけると思います~ ありがとうございます~