日記書き終わってエンター!


どこで買ったか書いてない!(汗)

実家の広告に入っていたゲオ(総和店)がやすかった。

正確に言うとスマブラとの(1000円上のソフトとセットで)同時購入で安い。

密林で買うなよ! 定価より高いぞおお!

ソフト単体で6480円(スマブラ)

ゲオのカード持っていたらポイント貯まるのかな?

本体が29980+6480-1000*1.08です。

広告は古河市近隣のゲオ各店が載っていた気がします。

12/15-1/6までのセール!

本体と同時購入ならまあいいかという程度。

ネットで30500円というのがあったけど、売り切れ品薄状態。

中古が27800円

新品に+1200円で三年保証になるらしい。

うちのウイー、ウィーユー共に一度も壊れてない(実は両方中古)

ニンテンドーのハードって壊れないイメージ。

書き忘れたので 書き足しの二回目更新でした^^;

クリスマスにせがまれている人はどうぞ検討ください

コメント

まるこ
2018年12月17日13:38

従兄弟の息子5歳が「まるおばちゃん。僕クリスマスにニンテンドースイッチ欲しいんだけど」と。汗。「それと小学校に入るときランドセル買って」って…おいおい。
それは「じぃいお願いすると良いよ」と言っておいたんですけどね。まさかクリスマス本気で待っていらた大変!!早速従兄弟に連絡して確認しないと。しかし5歳児でも遊べるものなんですか??ニンテンドースイッチ??私には全く分かりませんが。
この時期は親御さん大変ですね。

マサムネ
2018年12月17日16:50

5歳にスイッチは早い!(のかなあ?) うちの息子はほぼ一年待ちましたので小学校入学してからでもいいのかな? ゲーム機は親御さんに買ってもらいましょう! ランドセルは2つになると困るので買いますよ~と言っておくとうちみたいに被らないでいいです(汗)

スミぱん@国会を見よう
2018年12月17日20:22

これで、マサムネ家も大乱闘参加ですね。隠しキャラ出してって
お子さんにせがまれますよ。

マサムネ
2018年12月17日23:30

スミさん

アドベンチャーモードでキャラ出してましたね(笑)僕はスト2のザンギエフみたいな動きをするドンキーコングが好きです。攻撃はガードできないんですかね? 後ろガード(スト2方式)やボタンガード(VF方式)とか?

ヒコヒコ
2018年12月18日9:18

ニンテンドースイッチ。
とても面白そうですが、評判を聞きたくても、私の周りの人間で持っている者がおりません。ニンテンドーと聞くと、みんなトランプや花札を思い浮かべるような人間ばかり。もちろん私は違いますが(笑)
孫はまだ2歳なので、クリスマス・プレゼントにニンテンドースイッチを要求されることはありませんが、いずれその日が来るのは間違いないでしょう。

マサムネ
2018年12月18日11:03

ヒコヒコさん

シンプルなボタンだけのファミコンやスーパーファミコンが簡単でいいです。左と右にスティックがあり、右スティックの上には4つボタン、さらに人差し指の所にLRボタンです。ちょっとプレイしましたけどよくわからないです。昨日息子はやりすぎて(時間をオーバー)妻に怒られていました><

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索