15.6年前のモデルのバイクを4万余で買ったのはもう一年くらい前になるだろうか?

38000㌔ちょいだった走行距離も4万㌔を越えたのでこのバイクでは初めてプーリーカバーを外し、駆動系をチェックした。

ベルトのひび割れやクラッチ摩耗などを想定していたのだけど・・・・。

「あれ? キレイだ」

35000㌔くらいでOHされてるようだ。

ただ、クラッチシューは残り3ミリ位。

息子は学校から帰ってくる時、10㌔くらいの荷物を背負ってくるのでシート下に学校指定の手提げ、大きめのスポーツバッグも入ってしまうビックスクーターは迎えに行くのに便利だ。

主夫業としてそこに買ったものをドコドコと積める(ヘルメットで二個入る)のも三軒くらい買い物行っても大丈夫だ(笑)

真冬の2月にそのスペースに八キロのみかんを積んで持っていったことがある(笑)

あのね、圏央道を真冬にバイクで走ったらね、ダメね?

死んじゃう(笑)

ただ、一度体験しておけば二回目はやらないからね。

勿論、今年みかんが手に入ったら送料払って送ろうと思う(送料千円払ったほうがいいや)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索