◯の中には教えるという漢字が入ります。

万が一妻がそういうワードで検索すると日記が見つかってしまって10数年にも及ぶ秘め事が水泡に帰するので(笑)

先日物置になっていたこの部屋を片付けた。

いるものといらないものに分けたのだけど、ちょっとしたものが分類されずに箱に入れて積んであった。

中には箱の中に箱、そして中身は当時の古い空気のみという文字通りびっくり箱もあったのだ。

一応、思い出関係のものはクリエイトからピースウエーブの箱(5Pティッシュボックスの納品時の箱、かなり大きい)を二つもらってきてそこへバカスカ放り込んだ。

ダンボール箱はいうまでもないんだけど、あの小さいものから大きなものまで、箱、ケース、かご類がものすごく多かった。(捨て、捨て)

雛人形七段セットは僕の背中のところに衣装ケースに入って眠っているけど、僕から見たらほとんど要らないものだ。

一応、スポーツ関係、季節物関係、思い出関係で分類して置いた。

ビニールボート スキー板、ブーツ、パラソル、ゴルフバック ドライバー三本

雛人形、コタツの足とテーブル

名前の入ってる引き出物類(20年位上つかってないやつね)

思い出コーナーのも半分くらいは捨てたのだけど(笑)僕のでも、妻のでもない所有物なので妻は考えあぐねていたらしい。

でも、二階のリビング(テレビがあるので便宜的にリビングと呼ぶ)のテーブルの上に目につくようにおいたら数点は「これは捨てようか?」と一晩ないし、二晩経つと言ってくれた(笑)

勿論僕が捨てようとしていた本革でカビ生えたカバンとかロバのぬいぐるみなんかは「それは捨てちゃダメ!」と燃せるゴミの中から掘り出されてしまったものもある。

足掛け2日片付けていたら(中身をほとんど確認して分類して置いた)あまりにも箱に入ったものが多いので彼らの中に潜む「とりあえず箱に入れて置いておこう」という方向性を「箱キョー」と呼ぶことにした(笑)

隣家のシンクをガンガンするのを至高とする教えのガンガン・キョーに続き新たな新興宗教の誕生である(笑)

そういえば、教祖様は内縁の夫?(事情があるらしい)さんとお泊りデートらしく二晩留守だ(静か)

ガンガン・キョーのお祈りから逃げて二階に上がったのに今度は箱にいれて積み上げる宗教に捕まってしまう。

さて、今日は生協を受け取ってないものをチェックしてそれを補充するだけの割と楽な一日です。

トレー・プラスチック容器もすでに出したのであと車の後ろに隠してある大量のダンボール箱、燃せないゴミ、ペットボトル(これは明日出せる)を出せばスッキリです。

引っ越ししたおかげでPCデスクの周りが綺麗なのもいい(笑)

今朝はまだ扇風機回さないでも快適です。

猫はたまに上がってきて「何してるにゃ? その扉のオクにいるのかニャ?」と鳴いている。


コメント

まるこ
2018年6月13日8:32

新手の宗教の乱立ですな。
それにしても私の実家も物が多くてどうしようかと困ってます。夫は業者に頼めば大丈夫と言いますが。なんだか寂しいですよね。
快適な秘密基地ライフエンジョイなさっているようですね。楽しみ増えて良かった〜!!マサムネさんは知恵とアイディアの宝庫ですね。

マサムネ
2018年6月13日10:07

まるこさん

はい、戦国時代です(笑) ちなみに廃棄物(ゴミ)を捨てて、というのは仕事で承っていませんが、買い取って下さい(古物商)であれば行けます(笑) でも、着物でもよっぽどでないとお札にはならないし、免状の都合で金券の類と自動車、自転車、オートバイ(部品も含む)は買い取りができませぬ(涙) 片付け屋になるなら(正式には)廃棄物処理の資格もいるのかな? うーん。 きっと皆古物商で買い取りのついでに処分します、ってグレーな資格で営業してるんだろうな?と思います。 ちなみに私は機械工具商ですので(主たる営業物)電動手動の機械、ドライバーやのこぎり、様々な物は買い取れます。(ただ、ほとんど値段がつかないと思って下さい) そうか、片付け屋なら儲かるのかな? うん調べてみよう^^ いいアイデアいただきました! ありがとです~

マダムM
2018年6月13日10:53

大工道具の買い取り?実家に大具箱があるんだけど・・・
nanacoはコンビニだけでなく、デニーズでも使えますよ。
マサムネさんのお城、着々と出来上がってますね、楽しみでしょ(^^♪

マサムネ
2018年6月13日11:17

マダムさん

はい、遅咲きながらパスモでジュースが買えたり、nanacoで支払うとポイントが貯まることを知りました。あとはエアコンが付けば窓を閉められるのですけどね^^ 家の電気の容量の関係で多分窓用エアコンにしたんじゃないか?と前の住人が申していました。暑いのは西日の当たる数時間ですので夏は乗り切れそうです(推測ですが)これでベッド置いたら寝室に行かない(川の字で寝ない)からベッドは却下されるだろうな?(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索