一休宗純を師と仰ぐ無宗派の破戒僧「マサムネ和尚」です。(いつからだよ!)

そう言えばですが、SFCか何かのすごろくゲームで「そうりょ」になる確率が多かったです(笑)

何を隠そう「レイハンド」を武器にEQのカオナシ鯖を走り回った聖騎士パラディン「マサムネ」とは私のことです(古過ぎて誰も知らない)

ゲームの話が出たのでついでにいうとネトゲでは「サポート役」に回ることが多いです。

矢面に立って敵をバカスカ倒すのではなく、歌を歌って全体を強化したり、敵を弱体化させたり、敵を引っ張ってきたり。

草野球でライトを守り内野ゴロが転がるとファーストのベースカバーに全力で走ります(定石の動き)

「万が一」ファーストがエラーして後逸してもワンベースで済む場合が多いからですね。(大概エラーなんかしないし、草野球でそこまでする人はあまりいない)

7:29分 ここまで書いたら「非通知」で自宅に電話があった・・・・。

僕は外見は丈夫そうに見えるけど、実は中は混沌を抱えている。

お腹はしょっちゅう下してるし、冬場は足首から先が冷えて冷えて仕方がない。

人も仕事も慣れてしまえば淡々とこなすけど、慣れるまでがとっても疲れる。

ネが真面目なのでこれをこうしなさいと言われたら延々とその通りにこなす(基本仕事は手を抜かない)

わからないことがあれば上司に細かく指示を仰ぐし、きちんと指示フリしてくれないとすごおくイライラする(笑)

右手の鎖骨(小学二年)左手の手のひら(中指)と右手の第五中足骨を折っていてお世辞にも交通事故で折っている事を自慢できない。

ネコが好きでここに引っ越してきて7匹のネコを飼った(一匹他界)

実は明日、東京の方から保護されたネコがやってくる。

ネコはほとんど家の中で丸くなっていて、餌の時間になるとニャアニャア鳴いて催促して、それ以外は僕なんかほとんど相手にしない。

11月になったけど、自分の身の回りが劇的に変化するわけでもなく、息子が持ってるポケットワイファイの速度制限が解除になったくらい(笑)

多分、本当は今ぐらいに古物商の許可が下りる時期だったんだろうけど、先取りしてしまった上、父の八王子の仕事が忙しくて古物市場へ行く暇がない。

今更だけど、困ってる人を助けるのが好きだ。正確には困ってるネコを助けるのが大好きだ。

行き場がない、と言われる猫がいると「どこもなかったらうちにどうぞ」と言うと本当に猫がやってくる。

猫がやってくるぐらいに仕事や大金がポコポコやってきたらいいのにな~とも思う。

けど、猫世話主夫的古物商仮想空間内破戒僧な生き方が自分にはあってるのだと思う。

さて、今日の日課の一つが終わった。 あとはコーヒー飲みながら牛乳パック開いて出さないと!


コメント

まるこ
2017年11月1日8:44

破戒僧なんて言ってますけど、我が家の菩提寺の大酒飲みゴルフ好き遊び好き僧侶よりよっぽど慈悲深い徳を積んだ僧侶の様にお見受けしますよ。
淡々とと綴られる日記の徒然草の匂いを感じました。
今日から11月ですね。カレンダーが残り一枚になって。
雑ではなく丁寧に生きるという目標も程遠く、ぼーっとしながらも慌ただしい日々をなんとなく送っている、ていたらくな私です(苦笑)
欲が深い私はともすると感謝を怠り「当たり前」と。
傲慢ですね。それって。
若い頃同じ様な病で苦しむ友人の力になりたいと躍起になっていたことがありますが、結局は何人もの友人が命を落としました。無力だと泣きました。
理解されにくい病気。口外すると差別視される病気。酷いと思いました。
その無力感で折れそうになりながらも、生きています。
いつかみんなに会えた時に色んな事を話せるように。
私にはマサムネさんの様にコレと言えるモノがありませんが、それでも私は私なりに私をやっいます。
ん?何が言いたいのかわからないですね。すみません。
なんだかんだ言いながらも、これから広告の品を目当てに買い物に行き、献立を考え、あちらのスーパー、こちらの八百屋さんなど巡って来るんですけどね(私)
今日は夫が始発でも間に合わない勤務なので車で出社しました。
夫のSuicaがあるので気晴らしに新宿辺りへ出かけようかと思いましたが、昨日たっぷり作ったワンタンスープが残っているのでお昼ご飯に消費しないと(笑)
と、11月になっても、なんら変わらない日常です(笑)

マサムネ
2017年11月1日17:50

まるこさん

いいんですよ、徒然なるままに書き綴れば。 日記ですから。 僕も若い時に三ヶ月の間にクラスメイトを二人交通事故と学校内の事故で亡くしました。(高校を出たあとで、高校時代の元クラスメイトは悲しいかな、若くして自死しました) 考え、仕事し、生きて生きていたら今になりました。 多分、なんでもない日常というのが僕らにとっての最上の幸せなのかもしれないです。 本物のお坊さんなら亡くなっていった人にお経の一つでもあげるのでしょうけど、バーチャル僧侶なので玄関に置いた線香立てに線香立てて手を合わせる日々です。 僕はこれから買い物に行って夕飯を作ってかみさんのおっかない空気の中でワインを飲みます。 

まるこ
2017年11月2日9:42

マサムネさん。そうですね。
なんでもない日常が最高の幸せなんですね。
おっしゃる通りですね。
ありがとうございます。心が軽くなりました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索