ゲスの極みベッキー水爆ドカーンとスタバのノーモラル福袋
2016年1月7日 時事ニュース コメント (2)一つ一つ掘り下げるとナガークなってしまうので。
まず、ベッキー! キャラは好きだけど顔が好きじゃないので
まあ、いいじゃないか、許してやろうよ!
ボーカルの人とデートしたらしいけど、既婚者でもキスまでなら不貞行為になりません(心の中は知りませんよ)
けど、アーチストとはいえ既成事実が乗っちゃったのはアレですね。
ベッキーなんか有名になった時昔のラブレターが公開されちゃうのは恥ずいからラブレターを学生時代書かなかったくらいの防御策を講じていたのにね?
はい、次!
水爆かどうかとかそういうのよりも子供が買ってもらいたい商品の前でダダをこねてるようにしか見えません。
民族批判ではないのですが、半島の人たちは短絡的に見えることが結構ありますね(気が短く、かまってちゃんが多い)
スターバックスの福袋(転売用)
もうね、商売ってのはアマゾンのように接客なしでひたすら物を動かすか、一見さんお断りで知らない人に物を売らないかぐらいの極端な方向でやるしかない。
その間にある大多数の商売人は多かれ少なかれ「モンスター」の対応を迫られるわけです。
僕が20数年前コンビニにいた頃にも酒を飲んでクダをまいてゆくおじさんやタバコの吸殻、食べ残し飲み残しを放置していく客はたくさんいました。
「問題がなかったから個数制限しなかった」とあるけどこの島国のモラルは半島や大陸並みに落ちたのか?それとも在日の人がやってるのかは知りませんが、個人利用と思われないお客には「売らない」という制約も必要だと思います。
あと、スタバの限定タンブラーなどがこれからヤフオクなどで転売されると思うけど「欲しくても買わない」 を徹底すればいいのだと思います。(こういう転売ヤーは日本じゃない所で売るのかな?)
本来、福袋というのは正月の初買いに「オマケ」をつけて消費に時期的なプレムアムとモノ的なプレミアムが乗った「ウインウインな商品」なはずですが、お店の配慮もそれを求める消費者(転売者か?)のモラルというのが必要になってきているのだと思います。
個人的なことですが、僕は数年前にスタバの面接で落ちたので「俺を落とすなんて目にもの見せてやる」と落ちて以降スタバの利用を止めました(笑)
だからなんというかスタバの会社の中としても色々なところが時代に追いつかなくなってるんじゃない?とも思います。
「ザマーみろ」とは思いませんが、まだ市ヶ谷の駅の上にしかなかった頃に少し高いお金を払って受けたサービスはどこにいったのかな?と思います。(会社としての大きな旗印の欠落?)
けど、スタバが高いということから僕は自分でエスプレッソマシンを買って好きなときに好きなだけ自分の飲みたいコーヒーを飲むことができるようになりました(元から持っていたけど)
面接に落ちたとか金額に見合わなかったサービスだった、レジの女の子が可愛くなかった(スタバは基本みんな可愛いけど)と言ってスネたりごねたりするのではなく、○○だったけどおかげさまで自分の糧にできた!と胸を張っていえるようになるといいですね。
ベッキーの控えめの胸をゲスいボーカルは揉んだのか?
揉んだら不貞行為だぞ!w
あ、そういう私が一番下衆い人間でございました。
まず、ベッキー! キャラは好きだけど顔が好きじゃないので
まあ、いいじゃないか、許してやろうよ!
ボーカルの人とデートしたらしいけど、既婚者でもキスまでなら不貞行為になりません(心の中は知りませんよ)
けど、アーチストとはいえ既成事実が乗っちゃったのはアレですね。
ベッキーなんか有名になった時昔のラブレターが公開されちゃうのは恥ずいからラブレターを学生時代書かなかったくらいの防御策を講じていたのにね?
はい、次!
水爆かどうかとかそういうのよりも子供が買ってもらいたい商品の前でダダをこねてるようにしか見えません。
民族批判ではないのですが、半島の人たちは短絡的に見えることが結構ありますね(気が短く、かまってちゃんが多い)
スターバックスの福袋(転売用)
もうね、商売ってのはアマゾンのように接客なしでひたすら物を動かすか、一見さんお断りで知らない人に物を売らないかぐらいの極端な方向でやるしかない。
その間にある大多数の商売人は多かれ少なかれ「モンスター」の対応を迫られるわけです。
僕が20数年前コンビニにいた頃にも酒を飲んでクダをまいてゆくおじさんやタバコの吸殻、食べ残し飲み残しを放置していく客はたくさんいました。
「問題がなかったから個数制限しなかった」とあるけどこの島国のモラルは半島や大陸並みに落ちたのか?それとも在日の人がやってるのかは知りませんが、個人利用と思われないお客には「売らない」という制約も必要だと思います。
あと、スタバの限定タンブラーなどがこれからヤフオクなどで転売されると思うけど「欲しくても買わない」 を徹底すればいいのだと思います。(こういう転売ヤーは日本じゃない所で売るのかな?)
本来、福袋というのは正月の初買いに「オマケ」をつけて消費に時期的なプレムアムとモノ的なプレミアムが乗った「ウインウインな商品」なはずですが、お店の配慮もそれを求める消費者(転売者か?)のモラルというのが必要になってきているのだと思います。
個人的なことですが、僕は数年前にスタバの面接で落ちたので「俺を落とすなんて目にもの見せてやる」と落ちて以降スタバの利用を止めました(笑)
だからなんというかスタバの会社の中としても色々なところが時代に追いつかなくなってるんじゃない?とも思います。
「ザマーみろ」とは思いませんが、まだ市ヶ谷の駅の上にしかなかった頃に少し高いお金を払って受けたサービスはどこにいったのかな?と思います。(会社としての大きな旗印の欠落?)
けど、スタバが高いということから僕は自分でエスプレッソマシンを買って好きなときに好きなだけ自分の飲みたいコーヒーを飲むことができるようになりました(元から持っていたけど)
面接に落ちたとか金額に見合わなかったサービスだった、レジの女の子が可愛くなかった(スタバは基本みんな可愛いけど)と言ってスネたりごねたりするのではなく、○○だったけどおかげさまで自分の糧にできた!と胸を張っていえるようになるといいですね。
ベッキーの控えめの胸をゲスいボーカルは揉んだのか?
揉んだら不貞行為だぞ!w
あ、そういう私が一番下衆い人間でございました。
コメント