http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150919-00940183-sspa-soci

僕から見たら(年収だけでいえば)もう、100万超えるなんて!

ただ、記事を読むと冗談も言ってられない。

同級生、同世代の友人の結婚式に呼ばれなくなって10年以上が経つ。

色々な事があったのだろうけど結婚できなかった(推定)友人がいる。もちろん社会的地位もある人ね?

読み進めると一人っ子で親の介護で・・・・。と暗いニュースばかりが入ってくる。

僕は今は結婚してるけど、「こんな面倒な事二度とするか!」と正直思っている(笑)

記事の中に知らない人ばかりの土地に行き、孤独感が・・・・。ともある。



いい年こいて泣き言言ってんじゃねえ! 人見知りする俺だって10年かけて知り合いを作ったんだ! 

と思っちゃう。

例えば、一人っ子だから不人気で? 結婚できなかったのだろうか?

本当に忙しくて恋愛すら出来なかったのだろうか?

僕なんか結婚したくない相手の不人気上位に食い込む「長男」だ。

けど、別に家を継ぐとか(継ぐようなものは何もない)そういうのはなかったのでわりかし簡単に故郷と両親を捨てて出てきてしまった(これには理由があるけどここでは割愛する)

オマケに娘二人の長女と結婚したのだけど、苗字は僕の苗字を名乗っていいと。(喜)

実は苗字なんて何名乗ってもいいよ(独断と偏見で)当時付き合っていた彼女に言ったのでもちろんムコ養子(用紙くらいペラペラだけど)の心づもりでいたのだけどそういうのもなかった。

いまでこそここに書けるけど、僕以外他人の完全アウェイの土地で生きてゆくのはものすごい大変だった。けど、歯を食いしばって生きてきた。

まさに「一所懸命」な10数年だった。

努力というのはおんなまたぢからにさらに力と書くけど、出産の辛さを表したのではないかと思う。 僕ら男は死んでも出産は体験できないかわりに努力はできる。

少しづつでも知らない人と仲良くなろうとしたか?

自分の可能性を信じているか?

僕にしてみたら仕事と住む家があるんだからそんなことで泣き言言ってんじゃねえ!と思う。(キンタマついてんだろう!?)

ということで「まだ結婚してない諸君」は若くてピチピチしたのを捕まえるチャンスが長いと捉えて頑張って孤独から脱出しましょう。

自分の人生が「ひどいなあ」と思ってる人にはひどい人生しかやってきませんよ。

大変な人生でも「そこそこ面白い」と思える人には意外と楽しい人生がやってきたりするのです。

れっつぽじてぃぶしんきん!

コメント

アミ
2015年9月22日7:39

うふふ・・・。(笑)
わが夫婦は、まさに下流老人の部類です!

マサムネ
2015年9月23日0:03

アミ様

なんといいますか、ウチラの世代がだらしない。(僕もですが) 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索