ガンダムオンライン。

また昼から夕方までメンテ。

アムロやハヤトですら硬い!弾が当たってるのに全然減らない。

先日まで連邦に勝っていた我がジオンは僅かながらに劣勢に立たされている!

立てよ!国民!(ガンダムオンラインに)

悲しみを怒りに変えて立てよ国民!

自民党政権をぶっ潰すのだ

連邦は陸戦ガンダム使ってずりいよ。

こっちはザクばっかりだぜ?

(PCの能力に)余力のあるものは是非!

僕と一緒に ジークジオンしよう!

ジークジオン! ジークジオン!

コメント

nophoto
通行人R
2012年12月26日14:10

ジークジオン! ジークジオン!
ジオン軍最高ですよね!!

ぶっちゃけ、ガンオンは楽しいですか?
良かったら率直な感想聞きたいです。

マサムネさんのブログ見ていると楽しそうに見えます。^^;
うちのPCでも動けばなぁ・・・・・・・。><;

マサムネ
2012年12月26日16:53

通行人Rさん。

FPSですが、戦略的要素があります。

指揮官がいてチャットで自軍に支持したり戦略兵器(戦艦や核)を用いたり

両軍エース(シャアやアムロ、オルテガ、カイ、ハヤト)なども要請して戦局を

反転させたりできます(堅いw)

またモビルスーツにはカスタム性があり、命中率、威力、集弾性、リロード時間
などの武器カスタムと、防弾性やブースト増強などの機体カスタムとありこれからお金でカスタムした機体がウロウロするんだろうな。と予測しています。

連邦は知りませんが(笑)今のところFSザク(シャアなど用)グフ、ゴッグ、ドムなどがレア設計図で機体制作できます。

そうだ、設計図+部品で機体制作ができます。

MSの方向性は強襲、重撃、砲撃、修理、汎用とあってよくあるオンラインゲの

武闘家、戦士、魔法使い、僧侶、勇者のような感じです。

一番の要素は「ガンダム」である。

というところですね。

ジオン軍だとあの「アイナ・サハリン」がチュートリアルに出てきます。

思わずノリス・パッカードになりかけました。

あれ? ガンオンってそんなに高性能じゃないと動きませんでしたっけ?

ニューPC買うしかないですね(嘘)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索