1000年先で十分と言われた。
2012年7月19日 エッセイ コメント (1)気になることがあったので「70億年ぐらいしたら太陽が膨張して地球も飲まれるらしいのだけどどう思う?」と知り合いに聞いてみた。
「自分の利に関係ない話をしても仕方ない先の話は1000年ぐらいで十分だ!」と。
返す刀で「人間は500年先もあぶなくね?」と聞いたら
原発で地球は滅びない。
と、彼。
個人的には資本主義経済、化石燃料消費社会、に変わる真の意味で地球に優しい
(エセハイブリットカーなどではなく)思想やシステムが出来れば少しは永く
生きられると思うのだけどね。
問題点。
資本主義はもう、崩壊している。富める国が貧しい国を食い物にして見せかけの
発展を遂げるから。それでも、一部の富裕層はさらに儲けようとすることを止めない。
仏教は別にしてキリスト教とイスラム教の対立が深すぎる。仏教がいいという意味ではなくて、みんなの心のなかに戦わない、争わない何かが芽生えればいいけどそんな教えはない。
加速する温暖化。
日本は実はそれをまともに受けている国家の一つ。
大震災だって地球が我々に警鐘を鳴らしてくれたのに全く生かしきれてない。
大雨や異常気象は地球の温暖化が創りだした僕らに対するイエローカードだと
僕は思う。
緑豆(クソ団体)は捕鯨禁止などではなく、化石燃料禁止や熱帯雨林の復興にその力と金を使うべきだ。
そしたらクソ団体と言ったのを取り消すよ。
何年も前に秀吉が朝鮮出兵した頃と似ていて、国内が落ち着いてくるとみな国外にその新しき価値を見出す。
中華思想と覇権主義がなければ中々素晴らしい国だと思うけど、あの国はクソだ。
何を血迷って今更領土問題を? 戦争がしたいのか? この南蛮人め!
竹島を乗っ取ってる国もそう。
北方領土についてもそうだけど、その3つの中では実はロシアが一番力になるんじゃないか?と思ったりする。(敵の味方を味方にせよ)
まだ僕らの歴史なんてあっても2000年ぐらいだから確かに千年論ずれば十分なのかもしれないね。
「自分の利に関係ない話をしても仕方ない先の話は1000年ぐらいで十分だ!」と。
返す刀で「人間は500年先もあぶなくね?」と聞いたら
原発で地球は滅びない。
と、彼。
個人的には資本主義経済、化石燃料消費社会、に変わる真の意味で地球に優しい
(エセハイブリットカーなどではなく)思想やシステムが出来れば少しは永く
生きられると思うのだけどね。
問題点。
資本主義はもう、崩壊している。富める国が貧しい国を食い物にして見せかけの
発展を遂げるから。それでも、一部の富裕層はさらに儲けようとすることを止めない。
仏教は別にしてキリスト教とイスラム教の対立が深すぎる。仏教がいいという意味ではなくて、みんなの心のなかに戦わない、争わない何かが芽生えればいいけどそんな教えはない。
加速する温暖化。
日本は実はそれをまともに受けている国家の一つ。
大震災だって地球が我々に警鐘を鳴らしてくれたのに全く生かしきれてない。
大雨や異常気象は地球の温暖化が創りだした僕らに対するイエローカードだと
僕は思う。
緑豆(クソ団体)は捕鯨禁止などではなく、化石燃料禁止や熱帯雨林の復興にその力と金を使うべきだ。
そしたらクソ団体と言ったのを取り消すよ。
何年も前に秀吉が朝鮮出兵した頃と似ていて、国内が落ち着いてくるとみな国外にその新しき価値を見出す。
中華思想と覇権主義がなければ中々素晴らしい国だと思うけど、あの国はクソだ。
何を血迷って今更領土問題を? 戦争がしたいのか? この南蛮人め!
竹島を乗っ取ってる国もそう。
北方領土についてもそうだけど、その3つの中では実はロシアが一番力になるんじゃないか?と思ったりする。(敵の味方を味方にせよ)
まだ僕らの歴史なんてあっても2000年ぐらいだから確かに千年論ずれば十分なのかもしれないね。
コメント