ええ?

2011年12月30日 時事ニュース
チョンと子供が出る紅白に興味は皆無なんだけど、このニュースはビックリした。

「GUN」の国際出版、事業停止=推定負債1億5000万円
時事通信 12月29日(木)17時0分配信

 東京商工リサーチが29日明らかにしたところによると、銃・射撃の専門誌「月刊GUN」を手掛ける国際出版(東京、資本金1000万円、荒井雅治社長)が5日に事業を停止した。負債額は推定1億5000万円。
 同社は1963年設立。同年創刊のGUN誌は海外での実弾射撃リポート、エアガンやモデルガンの新製品紹介の記事を中心に掲載、マニアに根強い人気を誇った。ピーク時の85年ごろは月8万部を発行、年間売上高も8億円近くに上ったが、近年は出版不況のあおりで3億円程度に減少。同誌は12月号から休刊していた。

僕が高校生の頃「ガン」「コンバット」「アームズマガジン」とあって銃の分解

映像やエアガンのつくりのよさやそれがどのような状況で実際は使われているか?

というコーナーがあってよかった。

あれですかね?

マニアック過ぎた!

本屋に行くと大きさの変わったアームズマガジンはまだ見るけど言われてみると

他の二誌はみない。

明星とか平凡とかアニメージュとかガンとかコンバットとか(アニメージュは

まだあるのか?)随分見なくなりました。

明星チャルメラ(五食入り)とかはよくみるけどね!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索