忘れないうちに記録しておきます。

12.3年ぶりに手相を見てもらいました。

1050円(明朗会計)だったのと

前回から随分僕の立場や家族や色々と変化したと思ったので。

言われたこと

・人に使われる立場ではない。自分がナンバー1のほうが適性が出ます。

・おそらく気づいているとリーダーになってるタイプです。

・それはあなたがブレずに頑なに物事に取り組んでいるのを周りがみているから

です。先祖からの強い力もあってあなたの血がそうさせているんですね。

・手の丘がしっかりしてるので体力も気力も十分

・生命線もくっきりはっきり出てる。

・ちょっとロマンチストなところがありますね

・頑固です。でも、そのおかげで努力したことはすべて叶えているはずです。

ですので、よいことが転がってくるわけじゃないのでこれからも努力すれば必ず

叶います。

・右手は一本気で頑固で強い手相なのに左手が柔軟で家庭的な相です。

これのバランスがよいですね。

・片方が大胆に積極的に動く相で、もう片方が恐ろしいくらい慎重な相です。

変なところが細かいところがありませんか?

・55歳ぐらいの時に「言語」に関する何かを見つけて今の生活からはガラっと

変わってそれによってその後の人生を過ごすことになります。多分前兆みたいなも

のは50歳ぐらいで55くらいまでに成し得るでしょう。

・30歳ぐらいの時にちょっと病気をしてますね今は治っている。

かなり大まかな話なので質問をした。

「言語」ってなんですか?漠然としてて・・・・。

「役者」「声優」「歌手」「物書き」とか?

「うーん違いますね~強いてあげるなら私たちと同じような仕事ですね」

過去にホテルでバーを経営して人の話を聞く仕事をしてたことを伝えた。

「それは辞めちゃったのですね? はっきりと商運の線がでてないのでそれはそれ

でよかったと思います。ともかくアナタは言語です」

アナタは耳も大きく良い耳だし、目もしっかりしてる。鼻もよい形なので特に

問題が生じたりせずこれから先大きな病気をすることもなく「言語」的なもので忙

しい毎日を送るでしょう。



・・・・・・・・・・・。

イヤ、それぐらいになったらのんびり過ごしたい。

しかも、そこまで見えてるならこれが向いてます、これは向いてないぐらいのヒン

トくらいくれればいいのにな。

言語だけじゃ大きすぎる。

あれですかね?

平家再興!!

江戸時代以来の身分制度を復活させて平家至上主義でもってこの国を支配下に

する。

やっちゃいますか?

だいたいさ、ちゃんと働いてるのに税金納めてねえやつは選挙権も人権もねえw

給食費腹ってねえ親は給料から天引きすっと!

先人が苦労して作り上げた四民平等を壊して厳しい身分制度の下政治に参加できる

ありがたさ、平和のありがたさを愚かな愚民どもに教える。

それがオレ!

オレ様至上主義!(あれ?どこかにそう言う人いますね)

健康なのに働かないやつは身分を落として奴隷にする。

・・・・。

うん。ちょっと香ばしい人が飛びつきそうになっちゃうのでこの辺で止めます。

はい。言語全般をあと10数年頑張ります。

手相見の人の学校にでも入って同業者になれ?ってことですかね?

インターコンチから川を渡ったはす向かいの横浜ワールドポーターズの五階、

赤レンガ倉庫でも見ているようですね。

横浜近辺で道に迷っている人はどうぞ。なにかのヒントになるかもしれません。

追伸

前回の時に見てもらった(新横浜ラーメン博物館一回3000円)時は

「あなたの右手の人差し指が長い! これは人に使われるのではなくこの指で

人に指図するために長いのです、あなたは人を使う人です」と言われました。

ナニをやっても失敗しないけど、大成功もしないでしょう。

手のひらにあるこの線(運命線)が上まで伸びてればねえ・・・・・。

と。それに比べるといくらかマシになったのかな?

妻は横で聞いていて笑っちゃうぐらい当たっていたので同じ人に自分も見てもらい

たくて夜に行ったらその方が早番で帰っちゃったみたいで別の人に見てもらった

らしいです。手相をみて「資産運用とか好きですか?」と聞かれて驚いたそうです

銀行で言うと金勘定するよりも窓口向けです(おお今のままじゃないか!)といわ

れたのと、「引越ししますか?」と僕の手相のときも自分のときも聞いてました。

「引越ししても引っ越した先でうまくやっていける相ですので安心して」って。

彼女は窓口向けなんですね。才能です。

おれは何が向いてるんだ? 「言語」だけじゃ分からん。

神様! 見ているなら僕にもっとヒントを下さい。

僕の適性を教えて エロい人!(笑)


コメント

スミぱん@国会を見よう
2011年8月24日5:26

で、ギョサンでホテルの中を歩き回ったんですね。(^^)

マサムネ
2011年8月24日12:08

ホテルの中はさすがに「歩き回って」ないです。チェックインしちゃうとカード

キーを持ち歩くので門限もないしフロント前を通らずに客室にいけるので

堂々と部屋から外へギョサンで行きました。他の人が何か食べてるところや

フロントスタッフがいるところはギョサンでウロウロしませんってばw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索