調べてみてわかったこと
2011年7月12日 時事ニュース コメント (1)田代島が「限界集落」になっていること。
詳しく知りたい人はググってください。
人口が減り続けるこれから先は日本は生産を担う地方と消費を担う?都市部との
温度差が問題になってくるようです。
まだお年寄りが支えているうちは良いのですが若い世代がまとまってそこで生活
しない限りはそういう場所、産業、文化は廃れていってしまう。
一億二千万の人口が6000万になったとき今と同じようにものが作れて運べるのか?
インフラの整備がうまくいくのか?
税収が減ったときこの国は本当に沈まないで「日本」でありつづけられるのか?
北海道がロシアに 沖縄、九州がシナに、本島はアメリカの属州になっていない
だろうか?
僕一人ができる人口増加なんて微々たるものです。
これから結婚して子供を作る若い世代の人はぜひ出生率をドカンとあげるような
社会作りをお願いしたいです。
僕の考えていることが杞憂であればいいんですけどね。
詳しく知りたい人はググってください。
人口が減り続けるこれから先は日本は生産を担う地方と消費を担う?都市部との
温度差が問題になってくるようです。
まだお年寄りが支えているうちは良いのですが若い世代がまとまってそこで生活
しない限りはそういう場所、産業、文化は廃れていってしまう。
一億二千万の人口が6000万になったとき今と同じようにものが作れて運べるのか?
インフラの整備がうまくいくのか?
税収が減ったときこの国は本当に沈まないで「日本」でありつづけられるのか?
北海道がロシアに 沖縄、九州がシナに、本島はアメリカの属州になっていない
だろうか?
僕一人ができる人口増加なんて微々たるものです。
これから結婚して子供を作る若い世代の人はぜひ出生率をドカンとあげるような
社会作りをお願いしたいです。
僕の考えていることが杞憂であればいいんですけどね。
コメント