昨日の日記は不評みたいでしたね。
2011年3月15日 連載 コメント (2)ノリノリな誰かがコメントするかな?と思ったのですけどご賛同いただけなかった
事は私の不徳のいたすところであります。
さて先週末に送ったPSP。
さっき戻ってきました。
保証が効いて直してもらいました。
一年間保障とあるのに、「同じ箇所の保証は3ヶ月までです」とある。
12月まで保証きかねえのけ?
とにかく初期不良の可能性もぬぐえず。
今は充電して停電に備えます。
大体やっぱりみんな踊らされすぎてない?と思います。
開店前の店に並んだ人のほとんどがティッシュを買っていきます。
てめえら! どんだけオ○ニーするんだ!
商売というのは皮肉なもので欲しいという人にはそのときに売ったもの勝ちという
あんもくのルールがあります。
紙だろうがオムツだろうが普通に納品されてるものが騒動のせいとはいえバカスカ
売れるのは気持ちいいでしょうね~
みんな気づこうよ。電気こないかもってだけでそんな準備いらねえだろ?と
思いますよ。でも、1人一個限りとか言われると買っちゃうんだろうな。
多分ここまでひどいのは神奈川だからと思います。
ヤマを超えて御殿場あたりに行くとみんなのんびりしてると思います。
ガソリンだって灯油だってまだまだあったもの。
みんな~落ち着け~ ヨーク考えてみるんだ!
それってすぐに要る物ですかね?
ということで僕は普通にツタヤ行ってオトナのDVDコーナーでも見てきます。
なんてったって半額だ!
事は私の不徳のいたすところであります。
さて先週末に送ったPSP。
さっき戻ってきました。
保証が効いて直してもらいました。
一年間保障とあるのに、「同じ箇所の保証は3ヶ月までです」とある。
12月まで保証きかねえのけ?
とにかく初期不良の可能性もぬぐえず。
今は充電して停電に備えます。
大体やっぱりみんな踊らされすぎてない?と思います。
開店前の店に並んだ人のほとんどがティッシュを買っていきます。
てめえら! どんだけオ○ニーするんだ!
商売というのは皮肉なもので欲しいという人にはそのときに売ったもの勝ちという
あんもくのルールがあります。
紙だろうがオムツだろうが普通に納品されてるものが騒動のせいとはいえバカスカ
売れるのは気持ちいいでしょうね~
みんな気づこうよ。電気こないかもってだけでそんな準備いらねえだろ?と
思いますよ。でも、1人一個限りとか言われると買っちゃうんだろうな。
多分ここまでひどいのは神奈川だからと思います。
ヤマを超えて御殿場あたりに行くとみんなのんびりしてると思います。
ガソリンだって灯油だってまだまだあったもの。
みんな~落ち着け~ ヨーク考えてみるんだ!
それってすぐに要る物ですかね?
ということで僕は普通にツタヤ行ってオトナのDVDコーナーでも見てきます。
なんてったって半額だ!
コメント
小田原あたりで大きな地震ときいて
心配になりました。
げんき?
元気です。そちらはどうですか?