なんだか検索ワードが
2010年3月26日 エッセイ「生きることは戦うこと」
「喜多薬品 倒産」
「MD90関連」
が多いですね。
過去のブログで
「生きることは戦うことだ 終わりなき昨日の自分との勝負」
というようなことを書いた気がします。
本当に乗り越えないといけないのは他人じゃない、人間関係でも
ない、鏡を見るんだそこに映ってるやつがオマエの戦う相手さ。
ということです。
でも、昨日の自分と戦って疲労が蓄積して体のバランスが壊れて
ギックリ腰になってコルセット巻いてロボットみたいに歩いて
いるのは結構かっこ悪いですね。
指針として自分を乗り越えるというのはかっこいいですよね。
郵政公社の新規採用基礎訓練で新人に伝える所長の言葉というの
が入所者に配られました。そのなかに
・全力でやってみたか? もうなすべきことはないか?倒れるま
でやってみたか?
という(心構え)文言がありました。
実際倒れるまで仕事したら復帰は難しいです。なんていうか
体育会系の企業のノリのところは倒れるまで働けという社訓でも
あるのか?と思ったりします。
僕自身腰をやったのは(起きられない度合)二度目で前回と違う
のは年齢もそうですけど経験したことのない痛みです。
ピキーっと走った痛みで腰が抜けそうになります。
トイレを我慢してたりおなか下してたりしたら間違いなくアウツ
ですね。ゴムの抜けたパンツがストンと落ちちゃうように
骨盤がストンと落ちそうになります(実際は落ちない)
本当は眠りたくないけど横になると朝起きるのがきついので
寝たくないのが実情です。
何度もいいますけど体の要だから大切にしましょう。
えらくなりたい人は30歳くらいまでに力仕事を済ませてあとは
デスクワークやそれに準ずる軽作業をして腰をいたわりましょう
あの電気が走るような衝撃は味わうことなく一生過ごせればそれ
に越したことはありません。
追記 ちなみに僕は仕事以外で週三回一回一時間程度プールで
歩いたり泳いだりして全身の筋肉のバランスをとっていたつもり
でした。いまさらながら一年四ヶ月くらい前にローゼンの前で
轢かれなければ・・・・・。と思ったりします。
迫ってくる運転席をマトリックスのようにスローモーションで
かわして車が止まった瞬間にスローが解除になったあの瞬間を
昨日のように思い出せます。
でも、接骨医がいうように腰が悪くなったのは足のせいだからと
いってそれまで交通事故の請求にはしたくないです。めんどくさ
いのと、気分的に示談しようかな?と思っているからです。
残念ながら腰が曲がった?せいで足首の痛みも再燃しましたので
しばらく示談はできないですけどね。
今日の22:17現在の痛みの度合い
硬い椅子に座って動かなければ痛みはない。腹部全体をコルセッ
トで締め上げて背骨が動かないようにしてある。
靴下は自分ではけない。朝は床のものがとれなかったけど
今は時間をかければ拾える。
少しずつよくなっていくといいですね。
自分で自分におだいじに。という。
「喜多薬品 倒産」
「MD90関連」
が多いですね。
過去のブログで
「生きることは戦うことだ 終わりなき昨日の自分との勝負」
というようなことを書いた気がします。
本当に乗り越えないといけないのは他人じゃない、人間関係でも
ない、鏡を見るんだそこに映ってるやつがオマエの戦う相手さ。
ということです。
でも、昨日の自分と戦って疲労が蓄積して体のバランスが壊れて
ギックリ腰になってコルセット巻いてロボットみたいに歩いて
いるのは結構かっこ悪いですね。
指針として自分を乗り越えるというのはかっこいいですよね。
郵政公社の新規採用基礎訓練で新人に伝える所長の言葉というの
が入所者に配られました。そのなかに
・全力でやってみたか? もうなすべきことはないか?倒れるま
でやってみたか?
という(心構え)文言がありました。
実際倒れるまで仕事したら復帰は難しいです。なんていうか
体育会系の企業のノリのところは倒れるまで働けという社訓でも
あるのか?と思ったりします。
僕自身腰をやったのは(起きられない度合)二度目で前回と違う
のは年齢もそうですけど経験したことのない痛みです。
ピキーっと走った痛みで腰が抜けそうになります。
トイレを我慢してたりおなか下してたりしたら間違いなくアウツ
ですね。ゴムの抜けたパンツがストンと落ちちゃうように
骨盤がストンと落ちそうになります(実際は落ちない)
本当は眠りたくないけど横になると朝起きるのがきついので
寝たくないのが実情です。
何度もいいますけど体の要だから大切にしましょう。
えらくなりたい人は30歳くらいまでに力仕事を済ませてあとは
デスクワークやそれに準ずる軽作業をして腰をいたわりましょう
あの電気が走るような衝撃は味わうことなく一生過ごせればそれ
に越したことはありません。
追記 ちなみに僕は仕事以外で週三回一回一時間程度プールで
歩いたり泳いだりして全身の筋肉のバランスをとっていたつもり
でした。いまさらながら一年四ヶ月くらい前にローゼンの前で
轢かれなければ・・・・・。と思ったりします。
迫ってくる運転席をマトリックスのようにスローモーションで
かわして車が止まった瞬間にスローが解除になったあの瞬間を
昨日のように思い出せます。
でも、接骨医がいうように腰が悪くなったのは足のせいだからと
いってそれまで交通事故の請求にはしたくないです。めんどくさ
いのと、気分的に示談しようかな?と思っているからです。
残念ながら腰が曲がった?せいで足首の痛みも再燃しましたので
しばらく示談はできないですけどね。
今日の22:17現在の痛みの度合い
硬い椅子に座って動かなければ痛みはない。腹部全体をコルセッ
トで締め上げて背骨が動かないようにしてある。
靴下は自分ではけない。朝は床のものがとれなかったけど
今は時間をかければ拾える。
少しずつよくなっていくといいですね。
自分で自分におだいじに。という。
コメント