生活保護 タバコ

耐ガソリン ガスケット

生活保護を受けていてもそれを使う用途については強制力がない

のが実情です。僕がアパート暮らしをしてたとき階下の住人は

13万ほどの生活保護を受けてタバコを吸い週末にはマージャン

をしていました。税金なんだから強制力を持ってもいいと思う

んですけどね? もうちっとなんとかなりませんかね?

現物で支給するとか、レシート添付を義務付けるとかさ。

耐ガソリンのガスケットについては

「ハイロマー ユニバーサルブルー」 がいいと思います。

多分どっかに書いたと思うけど。カチカチになりません。

こんなもんでいいですかね?

郵便局 天下り なんてのもあります。

最近では関係団体に下るみたいですね


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索