という内容のニュースを見かけます。

実はデジカメのデータを取り出して印刷しようとしたら紙がない

ユニクロの先のキタムラに光沢紙を買いに行きました。

相鉄ローゼンの横断歩道を渡っていると右足に重い感覚。

左をみると目の前に車です。

右足を車に轢かれました。

寒空のなか携帯ももたずに買い物に出て警察が来るちょっとまえ

に200メートルもない自宅に電話。

「足を轢かれた」

救急車で運ばれてレントゲンを撮り、骨は今のところ折れてない

みたいです。自宅で氷で冷やしてください。

市立病院の救急受け入れは特番でやってるようにものすごい

込んでいて命に別状の無い足を車に轢かれたそれ以外は元気な

僕はお荷物みたいです。

その後診断書をもって警察署に。

僕を轢いたドライバーの方は犯罪者みたいな扱われ方をして

取調室に呼ばれてました。

僕はかんたんな質問に答えただけです。

「時速何キロくらいで歩いてましたか?」

「・・・・・・そんなのわからないですよ。メーターついてませ

んから」

「あなた自身に過失があると思いますか?」

「いや、横断歩道を渡っていて足を轢かれて車が身体に当たらな

いようよけるのに精一杯なのに過失とかそういうのじゃないでし

ょ」

なんていうかこういうのを運転者が質問されてると疲れますよ

ね。きっと。

横断歩道の前には一時停止ラインがあってちゃんと止まれば見え

るはずなんですけどね。

これから色々と話し合いとかなんとかめんどくさいんでしょうね

歩行者は頭の上にパトランプでも載せてないと見えないんですか

ね?

ともかく僕の右足に車の左前輪が直撃して痛かったです。

しばらく足の先がしびれてました。

自宅で僕たちの帰りを待ってた子供が可愛そうでした。

轢くのも轢かれるのもいやですね。

師走というぐらい皆さん急いでます。

どうかお気をつけて。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索